国際ジャーナリスト堤未果さんの8万部突破ベストセラー書籍『日本が売られる』は読んだほうがいい
2018年に最も感銘を受けた堤未果さんの『日本が売られる』についてご紹介&感想 こんにちは!タツノオトシゴです(@Phycodurus3) 前回に続いて今回も”本”についてです!それも…
2018年に最も感銘を受けた堤未果さんの『日本が売られる』についてご紹介&感想 こんにちは!タツノオトシゴです(@Phycodurus3) 前回に続いて今回も”本”についてです!それも…
ベストセラー『サピエンス全史』の著者 ユヴァル・ノア・ハラリ氏の大作『ホモ・デウス』を読んでみた こんにちは!タツノオトシゴです(@Phycodurus3) 2018年も気づけばあっという間に年末ですね〜。…
投資王の伝記を読み、その人物像に迫った こんにちは!タツノオトシゴです(@Phycodurus3) 今回は書評をしたいと思います。 若い頃にお金の失敗をしたと感じている僕はここ最近、お金についての本をよく読…
お金の使い方で人生が決まるは結構本当 こんにちは!タツノオトシゴです。 本の特集が結構好評なので続けて投稿します。 やっぱり本っていいんですよ。 本をめくる感触とか音、新書独特の匂い、吸い込まれていく感じ。…
凝り固まった思想を解きほぐすための処方箋 こんにちは!タツノオトシゴです。 前回は僕が退職を考えていた時期に読んでいた本をピックアップしてご紹介しました。 本のシリーズが割と好評…
仕事に行くのが苦しくて苦しくて生きた心地がしなかった毎日 こんにちは!タツノオトシゴです。 今回は僕がおすすめする本の特集です。 本はすごく好きで毎日何かしら読むのが習慣になっています。 ブログを立ち上げた…
ポラロイドカメラに恋して 皆さんこんにちは!ご無沙汰しております。 ここんところ、愛知は夏日っぽくなってきました。 あっという間に夏です。 ここ最近ブログのネタ探しも兼ねて裁判傍聴に行ったり、スタバに行った…
ブログ書くのもやっとなレベル 昨日はちょっとヘビーな内容を書いたから(読んでくれた方々ありがとうございます)、今日は無職らしくゆるいブログ調の語り口で書こう。 最近は仮想通貨盛り上がってますね。 僕も一応ビ…